この度、株式会社セガ・インタラクティブが運営する「maimai動画作成サービス」において、2019年8月24日に第三者による不正アクセスが確認され、Aime/バナパスポートのアクセスコードを含むお客様情報が最大3,255件流出した可能性があることが判明いたしました。 ■対象(情報流出の可能性があるお客様) 2017年12月31日までに「maimai MURASAKi」をAimeカードまたはバナパスポートカードまたはおサイフケータイを使用してプレイの上、「maimaiNET」を利用したお客様最大3,255名であり、流出した可能性のある情報は以下の通りです。 ・アクセスコード(※) ・「maimai」上のプレイヤー名 なお、お客様のSEGA ID、パスワード、氏名、住所、電話番号等の個人情報の流出は確認されていません。 ※おサイフケータイの場合、Aime利用時とバナパスポート利用時のアクセスコードは異なります。バナパスポート利用時のおサイフケータイのアクセスコードは流出しておりません。 ■お客様へのお願い 対象のアクセスコードでバナパスポート対応のゲームをプレイし、現在バナパスポートカードサイトに登録していないお客様は、不正利用対策により対象のカードがお客様のバンダイナムコIDに登録ができない状態になっています(「このアクセスコードは既に登録されています」と表示されます)。 不正利用対策は暫定的な対応となりますので、対象カードの交換などの詳細につきましては 株式会社セガ・インタラクティブの告知 をご確認のうえ、ご協力くださいますようお願い申し上げます。 ■アクセスコード確認ページについて【2019年9月19日更新】 お客様がお使いのアクセスコードが対象のアクセスコードかどうかを確認できるページ(以下、アクセスコード確認ページ)をご用意いたしました。 対象のアクセスコードと判定された場合はお手続きいただき、株式会社セガ・インタラクティブにて新規のAimeカード/バナパスポートカードと無償交換させていただきます。 ※過去に「maimaiNET」をご利用したことがないお客様のアクセスコードは流出しておりませんので、アクセスコード確認ページでご確認いただく必要はございません。 詳細につきましては、株式会社セガ・インタラクティブの下記ページをご確認ください。 株式会社セガ・インタラクティブ 告知 https://sega-interactive.co.jp/news/2019/14489/ 以上
いつも「バンダイナムコパスポート」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 一部のサービスで、プレイに使用したバンダイナムコパスポート カードを他人に譲渡、販売しているプレイヤーがいることを把握しております。 このような行為は禁止させていただいておりますので、決してなさらぬようにお願いいたします。 他人への譲渡、販売などの行為を発見した場合、各種サービスの利用を停止、または永続的にサービスの利用禁止措置を取らせていただく場合がございます。 バンダイナムコパスポートカードご利用の注意事項 https://banapass.net/terms 今後とも「バンダイナムコパスポート」をよろしくお願い申し上げます。
平素から弊社商品・サービスをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。 この度、弊社が運営する「バンダイナムコIDポータルサイト」(会員登録制サイト https://www.bandainamcoid.com/)におきまして、他社サービスから流出したと思われるID・パスワードを使用し、不正ログインが行われたことが判明しました。 現在は、不正ログインが行われたID・パスワードからのログインができない措置をしており、該当するお客さまには弊社より個別に連絡のうえ、パスワード再設定のお願いをしております。 本件に関する詳細は以下リンク先よりご確認ください。 バンダイナムコIDサイト お知らせページ 今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
平素より『バンダイナムコID』をご活用いただきまして、誠にありがとうございます。 2013年7月23日(火)をもってコミュニティ機能追加に伴い、「バンダイナムコID会員規約」「個人情報等の取扱いについて」を改訂いたします。 改定の内容詳細につきましてはこちらのページにてご確認ください。 今後ともご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
TOP